ポップなぷくぷくアートの参考に。HAPPY3Dネイル
私が3Dに手を出した時に買った本です。雑誌「ネイルUP!」の別冊+再編集本っぽいです。
色んなモチーフの作り方が分かりやすく解説してある実用的な本です。
ぷっくりした立体的なエンボスアートは下火にはなってきてる気がするのですが、イベントなんかには目立つので良いですよね。
エンボスを埋め込むデザスカはすごく憧れがあるのですが3Dをうす〜くうす〜く綺麗に作ることが中々難しく、私は出来ておりません・・・
3Dといっても、私の場合はアクリルではなくジェル3Dなのですが、形の作り方などは基本一緒なので特に問題はありませんでした(ジェル3Dのページも一応1ページだけあります)
私はシャイニージェル3Dパウダーしか使ったことはないのですが、特に扱いにくいなどといったことはなかったので良いと思います。笑
アクリルはチャレンジしたことはあるのですがリキッドの臭いがダメで挫折しましたorz
目眩を起こすほどだったので、、、もしアクリルで3Dにチャレンジしたいという人がいましたら、本当に換気には十分気を付けて下さいね・・・!
最近3Dは全然使ってやれていないんですが、パーツを別作成してポリに乗せるという荒技はいつか試してみようと思います( ^)o(^ )
売り上げランキング: 122,911
- PREV
- 白×クリアの春満開ネイル
- NEXT
- フレンチネイルシールでレースフレンチネイル
最終更新日:2014/04/07